2011年11月29日

ピアノの切手♪

母が郵便局に行ったついでに買ってきてくれた切手。

  『かわいいface05

娘たちがピアノをやっていたり、私自身も子供時代に
エレクトーンや吹奏楽をやっていたこともあって、
ト音記号、音符、楽器・・・と音楽モチーフのものを
見るととってもそそられますハートきらきら

上野にある東京文化会館50周年記念の切手シート
らしいのですが、シートの左半分(つまりピアノの部分
を中心)に買ってきてくれたので、左側には何があるか
というと・・・それはコチラ

ピアノだけでなく、バレエ、弦楽器をやっている人も
そそられますよね~

1枚からバラ売りもしているそうなので、ピアノの部分を中心にまた買いに行こおっと♪



  


Posted by ぶっきー at 11:53Comments(3)

2011年11月26日

今日は1126~イイフロの日♪


今日はちょっとしたお楽しみとして、子供と3人で近くの銭湯へ行ってきました温泉

『銭湯』と言っても、昔ながらの銭湯がスーパー銭湯的にリニューアルされた
ところなので小ぎれいな銭湯ですが。

今銭湯って、大人450円なんですね~
(小学生は180円と安い!)
やはり銭湯、450円以上するスーパー銭湯と違って、
リンスインシャンプーとかボディシャンプーが
置いてなくて、ドライヤーも有料!
でも、今時の銭湯ですから露天風呂があって、
久々に親子3人大満足face02

銭湯から出たら、やっぱりお約束の瓶牛乳!
3人でフルーツ牛乳、コーヒー牛乳、ヨーグルトドリンクを飲みながら、

 『今日は幸せな日だな~face05と娘たち。

昼間に長女はクラスのお友達と公園でキックベースの練習。
次女は初めてのお誕生日会にお呼ばれし、それぞれ思いっきりお友達と遊んで、
その後に外食→銭湯だったので気分はicon14icon14だったみたいです。

なんてことはない、こういう小さな日常が『しあわせ』なんだよね・・・


  


Posted by ぶっきー at 22:40Comments(0)避難生活(東京)

2011年11月13日

森永ミルクキャラメル食パン♪

基本的にはごはん党なので、パンを買いたい!と思うことは
少ないのだけど、パッケージに惹かれ最近気になっていた
森永ミルクキャラメル食パンを本日お買いあげ~♪

開けてみると、黒糖食パンのように黒い生地。
そのまま食べると思ったより甘さが薄く、ほんのり甘い感じ。

トーストして、マーガリンを塗って食べてみると、

  『うん、この方がおいしい!』

マーガリンの塩けがあった方がよい感じ。

思ったより甘くないので、おやつというよりは、こどもの朝食にいいかな~





  


Posted by ぶっきー at 15:26Comments(0)