2011年12月14日
ハッピー・バースデー♪
今日は次女の誕生日。
東京に避難してきて半年が過ぎ、『お友達のお誕生会』なるものに姉妹それぞれがお呼ばれしたりして、
そんな楽しい経験をして、自分も『お誕生会をしたい!』と思った次女。
でも、避難中のじじばばのおうちではね・・・
ということで、いつも通り家族でのお誕生会となりました。
大好物のお赤飯と初めて焼き豚を作ってみました。

たれをかけ過ぎて、写真はイマイチだけど、圧力鍋を使ってスゴク簡単なのに
スゴク美味しくできて、作った私が大満足
いつか、郡山のおうちに帰ったら、お友達呼んでお誕生会できたらいいな・・・
東京に避難してきて半年が過ぎ、『お友達のお誕生会』なるものに姉妹それぞれがお呼ばれしたりして、
そんな楽しい経験をして、自分も『お誕生会をしたい!』と思った次女。
でも、避難中のじじばばのおうちではね・・・
ということで、いつも通り家族でのお誕生会となりました。
大好物のお赤飯と初めて焼き豚を作ってみました。

たれをかけ過ぎて、写真はイマイチだけど、圧力鍋を使ってスゴク簡単なのに
スゴク美味しくできて、作った私が大満足

いつか、郡山のおうちに帰ったら、お友達呼んでお誕生会できたらいいな・・・
Posted by ぶっきー at
00:22
│Comments(2)
2011年12月08日
初めてのケーク・サレ♪
前から気になっていたケーク・サレに初挑戦!
具材は何でもOKみたいなので、今回は家にあった
ベーコン、ミニトマト、冷凍ホウレン草、チーズで
赤、緑、黄色と彩りよく。
生地を作って、具材を入れてオーブンで焼くだけなのに焼き上がりがけっこう豪華~

カットして食べてみると・・・
上の部分はお総菜ピザパン、下の方はキッシュのような感じ。
今回のレシピは小麦粉に卵に野菜スープ(コンソメ+お湯)を冷ましたものを入れているので生地がなめらか。
おいしいけど、自分の好み的には生地に塩けプラスもうちょっと甘みがあると嬉しい気がしたので、次回はホットケーキミクスベースで自己流アレンジして作ってみようかな♪
具材は何でもOKみたいなので、今回は家にあった
ベーコン、ミニトマト、冷凍ホウレン草、チーズで
赤、緑、黄色と彩りよく。
生地を作って、具材を入れてオーブンで焼くだけなのに焼き上がりがけっこう豪華~

カットして食べてみると・・・
上の部分はお総菜ピザパン、下の方はキッシュのような感じ。
今回のレシピは小麦粉に卵に野菜スープ(コンソメ+お湯)を冷ましたものを入れているので生地がなめらか。
おいしいけど、自分の好み的には生地に塩けプラスもうちょっと甘みがあると嬉しい気がしたので、次回はホットケーキミクスベースで自己流アレンジして作ってみようかな♪
タグ :ケークサレ