2012年03月05日
カルビープラス♪
週末パパが東京にやってきたので、家族水入らずで原宿に遊びに行ってきました
娘たちの大好きな『ちゃおショップ』、『サン宝石』は今回はスルーして、
以前からちょっと気になっていた揚げたてのポテトチップスが食べられる
『calbee+(カルビープラス)』をのぞいてみると、ちょっと並べば
食べられそうだったので列に並ぶことに。

昼食前だったので、『ロイズのチョコ味』と『2種のチーズ味』のMサイズ
(240円と220円)二つにしぼって注文。

ポテトチップスのカットタイプが選べるので、厚切りと薄切り別々にしてみました。
↓ サワークリームとメープルはその日はありませんでした。

二階に簡単なイートインスペースがあるけれど、さすがに休日で
空いていなかったので立って食べることに。
油っぽいこともなく、サクサクで、それぞれのソースもおいしい!
ちゃんと手を洗う洗面台もあるし、お手頃価格だし、
子供と立ち寄るにはいいですよ〜
そして、竹下通りを抜けて、フラフラとお店を見ながら歩いていると、
ふとちっちゃなラップドクレープのお店を発見。
一個120円と買いやすいお値段な上に、その名の通りコロッとかわいいので
お土産に購入。家に帰って食べたら、甘すぎずおいしくて
ネットで調べたら
けっこう色んなところに出店してるんだ〜→詳しくはコチラ
夜はお家でちらし寿司でひな祭りのお祝いをして、盛りだくさんの一日でした

娘たちの大好きな『ちゃおショップ』、『サン宝石』は今回はスルーして、
以前からちょっと気になっていた揚げたてのポテトチップスが食べられる
『calbee+(カルビープラス)』をのぞいてみると、ちょっと並べば
食べられそうだったので列に並ぶことに。
昼食前だったので、『ロイズのチョコ味』と『2種のチーズ味』のMサイズ
(240円と220円)二つにしぼって注文。
ポテトチップスのカットタイプが選べるので、厚切りと薄切り別々にしてみました。
↓ サワークリームとメープルはその日はありませんでした。
二階に簡単なイートインスペースがあるけれど、さすがに休日で
空いていなかったので立って食べることに。
油っぽいこともなく、サクサクで、それぞれのソースもおいしい!
ちゃんと手を洗う洗面台もあるし、お手頃価格だし、
子供と立ち寄るにはいいですよ〜
そして、竹下通りを抜けて、フラフラとお店を見ながら歩いていると、
ふとちっちゃなラップドクレープのお店を発見。
一個120円と買いやすいお値段な上に、その名の通りコロッとかわいいので
お土産に購入。家に帰って食べたら、甘すぎずおいしくて

けっこう色んなところに出店してるんだ〜→詳しくはコチラ
夜はお家でちらし寿司でひな祭りのお祝いをして、盛りだくさんの一日でした
