2012年05月07日

カップヌードルミュージアム♪

G.W.に、前から気になっていたカップヌードルミュージアムに行ってきました〜icon18

G.W.の人気スポットとなれば、混雑は覚悟。
10時オープンで9時40分〜チケット売り出しが始まるけど、
1時間前には並んだ方がいいという情報をネットでゲットパソコン

もっと早く着くつもりが、なんとか9時ちょっと前に到着したところ既に長蛇の列icon10
年甲斐もなくダッシュしてicon16最後尾に並び待っていると、
ものの10分くらいで自分たちの後ろに最後尾が見えないくらいの人、人、人!

予定より早い9時25分くらいに列が動き始め、入口にたどり着いた時には、
列が建物がある土地ワンブロックの周りをぐるっと囲むほどになっていてビックリface08

今回の一番の目的、マイカップヌードルファクトリーの整理券は午前の部
ギリギリの11時半〜がとれて、その間展示物のコーナーをぐるっと一周りして、
ショップを覗いたらちょうどよく予約の時間になり待望のファクトリーへ。

まずは自販機でカップヌードルのカップを300円で購入し、その後カップを
デコレーションするテーブルに案内され、それぞれマジックで色を塗ったり、
絵を描いたり、思い思いのマイカップを作りました♪

その後、この中からスープの味を4種の中から選択して、あと具材を一人4種類づつ
選べます。

ちなみに私は、チリトマト味のスープに、チーズ、コロチャー、キムチ、インゲンを
トッピング。

最後にできたカップヌードルを透明の風船状にふくらませたバッグにつめて、
お持ち帰り。これがまたかわいくて、子供達もご満悦face05




12時過ぎに建物を出る頃には、今日のファクトリーの整理券はすべてなくなって
いました。

作ったカップヌードルの賞味期限1ヶ月。
もったいなくてなかなか食べる気になれないけど、いつ食べようかなぁ〜icon06


  


Posted by ぶっきー at 16:29Comments(0)避難生活(東京)