2012年01月03日

一般参賀♪

新年明けて二日目。
昨日は、家族四人で皇居の一般参賀に行ってきました




なかなか皇居に入るチャンスはないし、テレビで見る日の丸をパタパタ振るシーンを
子供達に体験させたいのもあって日本

東京駅周辺から皇居に流れができていて、それにしたがって歩き皇居の敷地へ。
混んではいるけど、皇居自体が広いから押しあうほどではなく整然としている。
子供達も荷物チェックボディチェックを初体験。

お出ましまで待つこと40分。
皇室ご一家が現れると偶然かグッドタイミングで日がぱっとさしてきてicon01
さすが天皇ご一家、『徳 』 のある人は天気まで味方にしちゃうかなと感心。
それと同時に、政治家がみんなこんな徳のある人だったら、日本ももうちょっと
幸福度の高い国になるだろうに…と思ってしまった一瞬でした。


そして・・・
お正月ネタの後で、順序が逆ですが、
クリスマスにケーキを子供たちと作ったのをアップするのを忘れていたのでicon10
おまけケーキの画像。(このブログは自分の記録だったりするのでお許しを!)




  
タグ :一般参賀


Posted by ぶっきー at 12:28Comments(0)避難生活(東京)