2009年10月16日

かぼちゃのほうとう♪

最近(いつも?)夕飯のメニューが浮かんでこなくて、かぼちゃのほうとう♪
先日見た、「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の
医学」で紹介されていたかぼちゃのほうとうを
作ってみました。

この時期のかぼちゃはカロテンが特に多く栄養豊富
なんだとか・・・。

ポイントは
・かぼちゃの種をとるときになるべく栄養のある
 わたを残すこと。
・だしになる昆布を細かく切って入れたり、
 かつおぶしを一袋 入れて、昆布やかつおぶし自体も
 具として食べられるようにしていること。

ほうとう麺は、薄力粉200gに対して熱湯150ccを加え
表面に粉が少し残るくらい練って
ビニール袋に入れて10分ねかし、その後ビニールを
開いて、その上で折り重ねるように練って
なめらかになったら平たくして、それを適当の大きさにして
汁に投入して5分煮るだけ。

このおおざっぱな作り方がわたし好みicon06
ほうとうの味も、この簡単な作り方にしてけっこうおいしい。

・・・けど、麺好きがいる我が家ではこの量では全然足りず、
結局乾麺を茹でて足したのでしたicon11


同じカテゴリー(お料理)の記事画像
すみっこぐらし⁉︎
米粉と太白ごま油のいちごロール♪
摘果みかんジュース♪
ベジキーマカレー初挑戦♪
スパイスでカレー♪
自家製ピクルス♪
同じカテゴリー(お料理)の記事
 すみっこぐらし⁉︎ (2014-05-01 20:23)
 米粉と太白ごま油のいちごロール♪ (2013-12-13 20:07)
 摘果みかんジュース♪ (2012-09-01 16:21)
 ベジキーマカレー初挑戦♪ (2012-08-22 15:41)
 スパイスでカレー♪ (2012-07-22 13:37)
 自家製ピクルス♪ (2012-07-02 18:08)

Posted by ぶっきー at 21:07 │Comments(0)お料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。